パスワードの入力誤りが続きログインできなくなりました。(託送新増設申込システム)
5回連続してパスワードの認証に失敗した場合、当日中はログインができなくなりますので、5回失敗する前にネットワークサービスセンターまでご連絡ください。 ※翌日の0時を過ぎますとログインできるようになります。 【注意事項】 パスワードの大文字「ABCD・・・」、小文字「abcd・・・」は区別されます... 詳細表示
託送新増設申込システムの会員情報を変更した場合、連絡は必要ですか?
パスワードを含め、小売電気事業者さまおよび電気工事店さまにて変更が可能なシステムとなっておりますので、ご連絡は必要ございません。 ただし、メールアドレスを変更される場合は、ネットワークサービスセンター(0570-051081)までご連絡をお願いいたします。 また、メールにて変更のご連絡を行なっていただくことも... 詳細表示
高圧以上の設備増減設等の各種申込みは、電気施工業/電気工事店さまにてお申込みいただくことはできません。(諸工料申込を除きます。) 電気をご利用されている需要者さまから、ご契約されている電力会社さまへお申込みください。当社は、託送申込として各電力会社さまよりお申込みをいただきます。 詳細表示
ID番号・パスワードを忘れた場合はどうすればよいか?(託送新増設申込システム)
お手数ですが、ID番号またはパスワードを忘れた場合は、ネットワークサービスセンター(0570-051081)までご連絡ください。 メールにてお申し出いただくことも可能です。 【メールアドレス:nsc.keiyaku@nw.rikuden.co.jp】 ネットワークサービスセンターから、以下の... 詳細表示
託送新増設申込システムで、負荷設備をどのように入力したらよいか?
託送新増設申込システムの申込入力画面にある負荷設備タブの「契約負荷設備情報登録欄の機器名等」の項目入力時に選択可能な名称が表示されますので、その中から設置される負荷設備に該当するものを選択してください。 なお、機器名に表示される項目に付記されている数字の分類は以下のとおりとなります。 102~112ま... 詳細表示
託送新増設申込システムで接続送電サービス契約申込書を印刷するにはどのように...
ネットワークサービスセンターでお申込受付が完了しましたらお申込者さまに「託送契約受付完了のご案内」のメールをお送りいたしますので、メールが届きましたら以下の手順により「接続送電サービス契約申込書」を印刷いただくことができます。 <接続送電サービス契約申込書の印刷手順> 託送新増設申込システムのトッ... 詳細表示
IDとパスワードの他に1DAYパスワードは何故必要なのか?(託送新増設申込...
IDとパスワードにより一定程度のセキュリティは確保できますが、当システムでは膨大な個人情報を取扱っていることから、個人情報の漏洩防止に万全を期すために1DAYパスワードの発行によりセキュリティの強化を図っているものです。ご理解いただきますようお願いいたします。 詳細表示
託送新増設申込システムでに添付するファイルの最大容量はどれだけですか?
託送新増設申込システムに添付可能なファイルの最大サイズは、1ファイルあたり3MBです。 詳細表示
託送新増設申込システムで、過去の申込みデータを利用して新たな申込みを行なう...
過去の申込みデータを利用した新規申込みは可能です。 <複写機能を利用した新規申込み手順> 託送新増設申込システムの低圧託送申込メニュー画面の「新規申込」を選択してください。 接続送電サービスメニュー・申込種別を選択し、「入力開始」ボタンを押してください。 申込入力画面の「複写入力」ボタ... 詳細表示
託送新増設申込システムで、ブラウザボタンの「戻る」「進む」「閉じる(×)」...
正常に処理が行われないため、ご使用しないでください。 「戻る」「進む」ボタンでシステムエラーとなってしまった場合は、再度ログインしてください。 「閉じる(×)」ボタンを押してシステムを閉じてしまった場合は、一定時間(60分)ログインができなくなりますが、ネットワークサービスセンター(0570-051081)に... 詳細表示
21件中 1 - 10 件を表示