停電情報お知らせサービス(スマホアプリ)で通知エリアを重複登録するとどうな...
サービスエリア全域、県単位、市町村単位、町域単位の設定において、特定の地点が重複登録されても、プッシュ通知は1件にまとめて通知されます。 詳細表示
停電情報お知らせサービス(スマホアプリ)では何ができますか?
事前に地域を登録していただくことで、登録地域における「停電発生」、「復旧見込時刻更新」、「停電復旧」のお知らせをプッシュ通知で受け取ることができます。また、アプリを開くと、当社サービスエリア全域の停電戸数が一目で確認できます。停電情報は県単位、市町村単位、町域単位ごとにご覧いただくことができ、町域単位では作業の進... 詳細表示
停電情報お知らせサービス(スマホアプリ)の対象エリアはどこですか?
当社が電気をお届けしている以下の地域を対象にしています。富山県、石川県、福井県(一部を除く)、岐阜県の一部です。 詳細表示
本アプリの利用には通信環境が必要です。(LTE、WiFi等) 詳細表示
停電情報お知らせサービスで、希望しないエリアの通知が届いて困っています
通知エリアの設定の確認をお願います。通知エリアの初期設定はサービスエリア全域の通知を受け取ることになっていますので、特定の地域の通知のみを受け取る場合は、「サービスエリア全域」は削除またはオフ設定のうえ、トップメニューの「設定」または左上のメニューボタン(3本線マーク)から「設定」を選択し、「通知エリアの追加-変... 詳細表示
海外では利用できません。 詳細表示
停電情報お知らせサービスで、過去に届いたプッシュ通知の内容はどこで確認でき...
停電情報に関するプッシュ通知は、アプリ内では確認いただけません。当社からのお知らせのみ、トップメニューの「お知らせ」または左上のメニューボンタン(3本線のマーク)から「お知らせ」をタップすることで確認いただけます。 詳細表示
トップメニューの「設定」または左上のメニューボタン(3本線マーク)から「設定」を選択してください。「通知エリアの追加・変更」から追加や変更ができます。郵便番号や町名の一部を入力することにより、候補となる町域を検索することが可能です。 詳細表示
通知エリアの選択リストに町域名が見当たりません。(停電情報お知らせサービス)
申し訳ございませんが、郵便番号から検索される町域名を登録願います。一つの郵便番号に複数の町域が登録されている場合は、代表する町域名でプッシュ通知や停電地域の表示を行います。 なお、本アプリは、当社が電気をお届けしている以下の地域を対象にしています。 富山県、石川県、福井県(一部を除く)、岐阜県の一部。 詳細表示
停電情報お知らせサービス(スマホアプリ)を起動できません。画面が動かず、何...
スマートフォン端末で使用している全てのアプリを終了し、アプリを再起動してください。それでも正しく動作しない場合は、お手数をお掛けしますが、アプリを再度ダウンロードしてお試しください。 詳細表示
38件中 11 - 20 件を表示