お手数ですが、下記お問い合せ入力フォームの「ご質問・ご意見」の欄に、対象となる「電柱番号」ならびに「お知りになりたい具体的な内容 等」をご記入いただき、送信くださいますようお願いいたします。 お問い合せ入力フォーム 詳細表示
Web申込を入力したが、入力が完了しているのか確認をしたい。
2024年度よりWeb申込においてメールアドレスを入力いただいたお客様には、お申込み内容情報を受信次第、受付完了をお知らせするメールを送付いたします。 その際、迷惑メール等の設定で受信出来ない場合もございますので、迷惑メール等の設定解除をお願いいたします。 迷惑メール設定の解除は以下を設定ください。 ... 詳細表示
電柱敷地料の振込口座を変更したい。特に理由はないが変更通知書にどのように記...
変更通知書「2⃣振込口座の変更等」の「振込口座変更理由」の欄には「特に理由なしの旨」をご記入いただき、「希望する振込口座」をご記入のうえ、返信用封筒にて当社まで返送をお願いいたします。 ※お手元に変更通知書が届いている場合、5月~6月の期間についてはWeb申込での申請が便利です。変更通知書に記載のある二次元... 詳細表示
土地を相続予定だが、まだ相続手続きが完了していない。どうしたらよいか。(電...
【相続手続きは未完でも、相続人が決まっている場合】 変更通知書の「3⃣.土地所有者等の変更」欄に以下の通りご記入いただき、当社まで返送をお願いいたします。 後日、必要に応じて当社担当部署よりご連絡いたします。 変更区分 :相続 変更対象電柱番号:全部または一部の場合は当該電柱の番号 変更内... 詳細表示
変更通知書が届いたが、その土地は売却済み。どうしたらよいか?(電柱敷地料)
変更通知書の「3⃣.土地所有者等の変更」欄に以下の通りご記入いただき、当社まで返送をお願いいたします。 変更区分 :売却等 変更対象電柱番号:全部または一部の場合は当該電柱の番号 変更内容詳細 :①現所有者がわかる場合・・・現所有者の情報をわかる範囲で記入してください。 ②現... 詳細表示
2023年度から、5月上旬に送付する支払案内に「電柱所在地付近の町名等」を記載しております。 支線等の電柱(本柱)以外の設備の場合は、電柱(本柱)の所在地を記載しています。 ※電柱所在地付近の住所は参考情報であり、実際の住所とは異なる場合がありますのでご了承ください。 ※電柱所在地欄が一部空白の場合もござい... 詳細表示
所有している土地に支線があるが、その分の電柱敷地料を受け取っていない。
お調べし回答させていただきますので、お手数ですが、下記お問い合せ入力フォームに対象となる「電柱番号」ならびに「支線の分の電柱敷地料を受け取っていない旨」をご記入のうえ、下記へご連絡をお願いいたします。 お問い合せ入力フォーム 詳細表示
来年、土地を売却し所有者が変更になる予定。電柱敷地料が3年分まとめて支払わ...
状況をお伺いし担当部署にて対応させていただきますので、お手数ですが、下記お問い合せ入力フォームに対象となる「電柱番号」ならびに「土地売却(予定)の状況等」をご記入のうえ、送信をお願いいたします。 お問い合せ入力フォーム 詳細表示
前所有者から電柱敷地料の変更通知書の用紙はもらったが、返信用封筒が見当たら...
電柱設置場所(住所)によって弊社の取扱い事業所への返信先が異なりますので、お手数ですが下記をご確認のうえ、該当の事業所へご送付をお願いいたします。 【送付先】 ■富山管内/富山支社 富山配電部工事計画課 行 「〒930-0858 富山市牛島町13番15号」 ■高岡管内/富山支社 高岡配電部工事計画課 行... 詳細表示
変更通知書の「1⃣住所等の変更」の欄に変更後の送付先住所等をご記入いただき、返信用封筒にて当社まで返送をお願いします。 送付先以外に変更箇所がある場合は、該当箇所の記入もお願いいたします。 ※お手元に変更通知書が届いている場合、5月~6月の期間についてはWeb申込での申請が便利です。変更通知書に記載のある... 詳細表示
58件中 21 - 30 件を表示