支払い対象地区毎に3年に1回、8月25日頃までに振込しております。 詳細表示
土地を相続予定だが、まだ相続手続きが完了していない。どうしたらよいか。(電...
【相続手続きは未完でも、相続人が決まっている場合】 変更通知書の「3⃣.土地所有者等の変更」欄に以下の通りご記入いただき、同封の返信用封筒にて返送をお願いいたします。 後日、必要に応じて当社担当部署よりご連絡いたします。 変更区分:相続 変更対象電柱等: ・全部の変更が必要な場合、「全部」と記入 ... 詳細表示
以前に電柱敷地料の変更通知書を出したが、今回届いた変更通知書に反映されていない。
内容を確認(調査)させていただきますので、お手数ですが、今回届きました変更通知書に反映されていない内容を下記お問い合せ入力フォームにご記入いただき、送信をお願いいたします。 お問い合せ入力フォーム ※お電話によるご連絡も承っております。 【フリーダイヤル 停電・電気設備について】 ネットワーク... 詳細表示
お手続きに必要な資料を送付いたしますので、お手数ですが、下記お問い合せ入力フォームに対象となる「電柱番号」ならびに「土地売却に伴い電柱敷地料受取者の変更手続きをしたい旨」をご記入のうえ、送信をお願いいたします。 お手元に変更通知書がある場合は、3⃣「土地所有者等の変更」に対象となる「電柱番号」ならびに「土地... 詳細表示
自宅の土地(敷地)に電柱が建っているが、電柱敷地料をもらっているか確認したい。
お調べし回答させていただきますので、お手数ですが、下記お問い合せ入力フォームに対象となる「電柱番号」ならびに「電柱敷地料を受け取っているか確認したい旨」をご記入のうえ、送信をお願いいたします。 お問い合せ入力フォーム 詳細表示
電柱敷地料について、昨年は振込があったが、今年度はまだ振り込まれていない。
電柱敷地料は、支払対象地区毎に3年に1回、前払いで3年分まとめてお支払いしております。 詳細表示
ゆうちょ銀行の場合、通帳番号と口座番号が同じだが、両方とも同じ番号を書けば...
お手数ですが、通帳番号と口座番等ともに同じ番号をご記入ください。 ※お手元に変更通知書が届いている場合、5月~6月の期間についてはWeb申込での申請が便利です。変更通知書に記載のある二次元コード、もしくはURLからWeb申込サイトにアクセス可能です。 詳細表示
電柱敷地料の振込があったが、事前に振込額の支払案内はないのか。
お支払いのご案内につきましては、敷地料をお支払いする年度の5月上旬頃に発送しておりますので、そちらで振込内容のご確認をお願いいたします。 電柱敷地料は支払対象地区毎に3年に1回、前払いで3年分をまとめてお支払いさせていただいております。 詳細表示
58件中 51 - 58 件を表示