計画停電の実施に備え、以下のご準備をお願い申し上げます。
- 人工呼吸器などの在宅医療機器を使用されている方は、停電時の対処方法についてあらかじめ主治医または医療機器メーカーにご相談願います。
- 停電になる前に、電化製品のコンセントを抜いてください。特にアイロン、ストーブ、ヘアドライヤーやトースターなどの電熱器具は、電気の供給を再開した時に火災の危険がありますので、必ずコンセントを抜いてください。
- モーターを使った電気製品は、故障や他の電気機器に影響を与えるおそれがありますので、コンセントを抜いてください。
- パソコンなどのOA機器は使用中に停電になると、入力中のデータが消えたり機器が故障するおそれがありますので、こまめにデータ保存し、電源をあらかじめ切ってください。
- 冷蔵庫は数時間程度は保冷効果を維持しますが、あらかじめ冷凍庫で水を袋で凍らせたものや保冷材を用意しておき、停電時に冷蔵室に入れると保冷効果が高まります。庫内の温度上昇を防ぐために、停電時間中は冷蔵庫の開閉はしないようにしてください。
- 電気ポットのお湯や冷たい水は、魔法瓶に入れておくと保温が保たれます。
- クーラーボックスは保温にも使えます。
- 水槽の魚などはイケスに分散いただくか、電池式エアーポンプをご用意ください。熱帯魚は水温管理にもご注意ください。
- 停電予定時刻の前から火の元の安全点検をお願いいたします。
- 携帯ラジオや懐中電灯などのご用意をお願い申しあげます。