託送新増設申込システムで、新規申込時に補足事項がある場合はどのように連絡す...
託送新増設申込システムで新規申込登録を行なう際、「共通項目」タブの「伝言・補足事項」登録欄に補足事項等を入力してください。 新規申込登録後は、連絡・メモ機能にて補足事項等をご連絡いただくことも可能です。 詳細表示
託送新増設申込システムの「利用者情報変更・退会」より代表者さまあるいは担当者さまにて手続きをお願いします。 ※代表者さまが退会手続きを行いますと、各担当者さまの退会手続きも自動的に処理されますのでご注意ください。 詳細表示
託送新増設申込システムへの添付ファイル数が10を超える場合はどうすればよいか?
10ファイルを超える場合は、以下の方法により電子ファイルで送信することができます。 託送新増設申込システムの低圧託送申込メニュー画面の「連絡・メモ」から添付したい申込件名を選択していただき、「連絡・メモ」タブの添付ファイル欄に電子ファイルを登録していただくことで提出が可能となります。なお、登録いただける... 詳細表示
ID番号・パスワードを忘れた場合はどうすればよいか?(託送新増設申込システム)
お手数ですが、ID番号またはパスワードを忘れた場合は、ネットワークサービスセンター(0570-051081)までご連絡ください。 メールにてお申し出いただくことも可能です。 【メールアドレス:nsc.keiyaku@nw.rikuden.co.jp】 ネットワークサービスセンターから、以下の... 詳細表示
託送新増設申込システムで、ブラウザボタンの「戻る」「進む」「閉じる(×)」...
正常に処理が行われないため、ご使用しないでください。 「戻る」「進む」ボタンでシステムエラーとなってしまった場合は、再度ログインしてください。 「閉じる(×)」ボタンを押してシステムを閉じてしまった場合は、一定時間(60分)ログインができなくなりますが、ネットワークサービスセンター(0570-051081)に... 詳細表示
託送新増設申込システムで、ファイルは一度でいくつまで送信できますか?
最大10ファイルまで送信することができます。 詳細表示
託送新増設申込システムで、入力した内容を全角もしくは半角に変換したい。
パソコン上部にあるファンクションキーを使用することで変換できます。 「ほくでん」という文字列を全角のカタカナに変換するには、ひらがな入力モードで「ほくでん」と入力した後に「F7」を押します。 「F7」を押すと「ほくでん」から「ホクデン」へ変換されます。 また、半角カタカナに変換するときは、ひらがな入力モード... 詳細表示
高圧以上の設備増減設等の各種申込みは、電気施工業/電気工事店さまにてお申込みいただくことはできません。(諸工料申込を除きます。) 電気をご利用されている需要者さまから、ご契約されている電力会社さまへお申込みください。当社は、託送申込として各電力会社さまよりお申込みをいただきます。 詳細表示
モバイル端末の場合、「OS:iOS」および「ブラウザ:Safari」が推奨環境でございますので、「iPhone」または「iPad」でもご利用いただくことが可能です。 詳細表示
託送新増設申込システムの会員情報を変更した場合、連絡は必要ですか?
パスワードを含め、小売電気事業者さまおよび電気工事店さまにて変更が可能なシステムとなっておりますので、ご連絡は必要ございません。 ただし、メールアドレスを変更される場合は、ネットワークサービスセンター(0570-051081)までご連絡をお願いいたします。 また、メールにて変更のご連絡を行なっていただくことも... 詳細表示
54件中 11 - 20 件を表示