• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 16
  • 公開日時 : 2023/04/27 11:53
  • 印刷

節電などでよく聞く「待機電力」ってなに?

回答

リモコン、タイマー、メモリーなどの機能を組み込んだテレビやビデオ、ステレオ、エアコンなどは、スイッチがOFFでもコンセントが入っているだけで電力を消費しています。これが待機電力(待機時消費電力)で、家庭消費電力の約1割を占めます。使わない機器はまめに主電源を切ったり、コンセントを抜く習慣をつけましょう。
北陸電力送配電ではご家庭でできるさまざまな省エネをご紹介しています。『電気の効率的なご使用方法』をご覧ください。

カテゴリから探す