送変電設備の空き容量については当社ホームページの
こちらに公開しております。
2023年4月1日以降に接続検討の受付を行った案件は、接続先の電圧階級や空き容量の有無に関わらず、原則としてノンファーム型接続適用電源※1となり、混雑※2時の出力制御を前提※3に、既存のネットワーク設備への接続に必要となるアクセス線を整備の上で※4、連系が可能です。
なお、配電系統の送配電設備(配電用変圧器含む)の空き容量が不足する場合は、当該設備の増強工事が必要となります。
※1 需要変動の影響を受け、出力予測や制御が困難な10kW未満の低圧を除く
※2 混雑:送電線や変圧器等の送変電設備において、潮流が運用容量を超過する又は超過するおそれがある状況
※3 接続先の設備が混雑していない場合でも、出力制御が必要となる可能性があります(上位設備の混雑に影響する場合など)。また、連系時には混雑がない場合であっても、その後の状況変化により新たな混雑が生じた場合などは出力制御が必要となる可能性があります。
※4 他社が整備したアクセス線に連系する場合などは、そのアクセス線に連系するために新規で構築する送電線に加え、既設系統までの整備済みのアクセス線の増強が必要となる場合があります。
ノンファーム型接続については、電力広域的運営推進機関のホームページに解説資料が掲載されております。
こちら